「資格情報のお知らせ」はこんな時に使います
「資格情報のお知らせ」をお届けしています
保険証の廃止後も安心して保険診療を受けていただけるよう、2024年10月までに全ての加入者に対し「資格情報のお知らせ」を交付しています。
- ※記載内容に誤りがある場合は、健保組合にご連絡ください。

こんなときに使います
医療機関の受診に
マイナ保険証を利用できない医療機関への受診に、マイナンバーカードとセットで提示すると保険診療が受けられます。
健保組合への給付金等の申請に
各種給付金を申請するときに必要な健康保険の「記号・番号」が確認できます。

マイナポータルをご活用ください

スマートフォンアプリ「マイナポータル」から、資格情報(PDF)をダウンロードできます。このPDF画面をマイナンバーカードと一緒に提示すると「資格情報のお知らせ」がなくても、保険診療を受けることができます。

マイナポータルとは

健康医療や子育て、介護、税金などの各種行政手続きがワンストップで行える政府が運営するオンラインサービス。ご自身の薬の情報や特定健診結果を確認することもできます。

- 参考リンク
必ず会社にマイナンバーを提出してください
マイナンバーが健保組合に未提出だったり、間違って提出されていたりすると、マイナ保険証によるオンライン資格確認ができません。
就職・転職されたときは、ご家族の分も含め、番号の間違いがないよう、正確に速やかに事業主へマイナンバーをご提出いただくようお願いいたします。